冷蔵庫を正しく処分する方法は6つあります。
壊れた冷蔵庫の処分は買い替えや回収などを利用して、家電リサイクル法に基づいて正しく回収してもらう必要があります。
壊れていない冷蔵庫の場合では、買取や不用品回収などを利用して処分することが可能です。
この記事では、無料で廃棄できる方法や安く処分できる方法を紹介します。
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
冷蔵庫は家電リサイクル法の対象
故障して使えなくなった冷蔵庫を廃棄する際は、家電リサイクル法より指定された場所に出す必要があります。
家電リサイクル法とは、不要になった指定の家電製品からまだ使える部品や材料をリサイクルして廃棄物を減らし、資源の有効活用を促進する法律です。
「家電4品目」に指定されている冷蔵庫、テレビ、エアコン、洗濯機を処分する際は「家電リサイクル法」に基づいて処分することが義務付けられています。
①主な冷蔵庫メーカーのリサイクル料金
冷蔵庫のサイズ | リサイクル料金(税込) | 収集運搬料(税込) | 合計金額(税込) |
170L以下
(主に1人暮らしの2ドア) |
3,740円 | 1,500円 | 5,240円 |
170L以上 | 4,730円 | 6,240円 |
このように家電4品目を廃棄する際は、家電リサイクル券を購入します。
冷蔵庫の処分費用は合計で5,000~7,000円が相場です。
収集運搬料は1,500円~が相場となっており、リサイクル料は冷蔵庫のサイズやメーカーによって異なります。
冷蔵庫を処分する6つの方法
使用できなくなった冷蔵庫の捨て方は、家電リサイクル法に基づいて、冷蔵庫を販売している家電量販店や自治体に回収依頼して処分する必要があります。
まだ使用可能な冷蔵庫を処分したい場合は、それ以外にも捨て方があるので以下に沿ってご自身に合った方法を見つけると良いです。
①新しい冷蔵庫に買い替え:購入時に引き取り(ヤマダ電機)
新しい冷蔵庫へ買い替えを考えられている方の場合は、新たに購入する店舗で古い冷蔵庫を引き取ってもらえます。
リサイクル料金や収集運搬料金の支払いは必要となりますが、新しい冷蔵庫を搬入する時に古い冷蔵庫を処分できるので手続きの手間もなく運搬がとても手軽な方法です。
店舗によっては、買い替えキャンペーンなのでポイントのプレゼントを行っているところもあるので、確認しておくことをオススメします。
買い替えの際は、店舗のホームページや店員さんに確認すると良いです。
なお、リサイクル料と運搬料金を支払うタイミングは、家電量販店によって異なります。
また、メーカーによってリサイクル料、運搬エリアによって収集料金が異なる場合があります。
各サイトの注意事項を確認して不明な点がある場合は、店舗スタッフの方に伺うと良いです。
ヤマダ電機の場合 | リサイクル料金(税込) | 収集運搬料金 |
170L以下 | 3,740円 | 1,650円 |
170L以上 | 4,780円 |
③買い替えずに処分のみ:購入店に回収依頼
新しい冷蔵庫を買う予定がなく、廃棄だけしたい場合は、その冷蔵庫を購入した店舗に問い合わせをすることから始めます。
家電リサイクル法により、販売した冷蔵庫の店舗は処分を依頼された場合には、受付るように定められているので必ず引取りを行ってもらえます。
店舗によっては、買い替えの場合よりも収集運搬料金が高額になる場合があるので、料金を良く確認することが大切です。
③自治体へ問い合わせ
冷蔵庫の購入店が分からない場合や引っ越しして購入店が遠方となり捨て方に困っている場合は、お住いの地域に問い合わせてみると良いです。
引取りを受け付けている小売店や事業者を紹介してくれます。
また、自治体で回収を受け付けてくれる場合もありますが、この場合も同様にリサイクル料金と収集運搬料金が掛かります。
1.粗大ゴミとして指定の場所への持ち込みを勧められる
指定の場所への持ち込みを勧められた場合は、家電リサイクル券の振込用紙に必要事項を記入して郵便局窓口でリサイクル料金を支払い指定の引き取り場所に持ち込みます。
家電リサイクル券の用紙は、郵便局の窓口でもらえます。
引き取り場所には、自分で持ち込む必要があり手間とはなりますが、その分、収集運搬料金が掛からず必要な費用はリサイクル料金のみです。
指定取引場所は全国各地にあり、一般財団法人家電製品協会サイトから確認することができます。
④ネットオークションやフリマアプリを利用する
ネットオークションやフリマアプリで冷蔵庫を出品する方法です。
品質の高いものや型が新しいものであれば、比較的高値で売れる事があります。
古くてもまだ十分使用できるものであれば、需要があり臨時収入にも繋がります。
ただし、買い手がなかなか見つからずに時間がかかったり、買い手の居住地によっては送料が高額になるなど懸念すべきこともあるので理解しておくことが大切です。
搬出の手間や送料が気になるという方は、家具の輸送サービスの利用も検討されると良いです。
配送先や事業者によっては、宅配送料より価格を抑えられる可能性があります。
⑤リサイクルショップで買取依頼
中古品を販売しているリサイクルショップでは、冷蔵庫の買取を受け付けているところが多くあります。
最近では、無料の出張サービスを行っている店舗も多く、申し込めば自宅まで来てくれて査定・買い取りを行ってもらえます。
さらに2~3月の引っ越しシーズンは買い取り額が高くなる可能性があるので、時期も考慮して廃棄することも重要なポイントです。
冷蔵庫を高く売るコツについて以下より紹介します。
1.製造年から5~10年以内の冷蔵庫
製造年から5~10年以内で、まだ使える冷蔵庫の場合は、リサイクルショップで買い取ってもらえる確率が上がります。
さらに製造から3年以内のものであれば、高値が付くことが多いです。
例えば人気のリサイクルショップ「2nd STREET」では、2015年製のHITACHIの冷蔵庫(315L)を2万円で買取した実績があります。
2.付属品を揃えておく
取扱説明書や製氷機のスコップなど、冷蔵庫を購入したときの付属品がそのまま付いていると売値が上がります。
取扱説明書をどこになおしたか分からない場合は、探しておくことが大切です。
3.できるだけキレイな状態にする
冷蔵庫を売る時は、できるだけキレイな状態で売ると高値が付く場合があります。
冷蔵庫の中を空にしたら、アルカリ電解水やセスキ炭酸ソーダ水や水で薄めた中性洗剤を使って拭き取る事をオススメします。
⑥不用品回収業者に依頼する
引っ越しなどで不要なものがたくさんある場合は、一気に引き取ってもらえる事業者への依頼がオススメです。
1.メリット
・自分の指定した日時に自宅まで回収しに来てくれる
・粗大ゴミシールを用意しなくてよい
・自分で処分場に持ち込む手間が省ける
・リサイクル料金が掛からずに済む
2.デメリット
・冷蔵庫のみの回収は、やや割高になる可能性が高い
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
冷蔵庫を処分する前準備
冷蔵庫を処分する際、移動させるためにいくつか準備することがあるので、以下より紹介します。
・中を空にする(製氷内の水、氷も捨てる)
・冷蔵庫の中と外の掃除
・前日に電源プラグを抜く
・棚板が動かないようにパーツとドアをテープで留める
・運び出しの際にキズが付かないように、冷蔵庫を古毛布でまく
車の移動などで長時間、冷蔵庫を横にしてしまうと故障の原因になる可能性があるので、縦で紐で縛った状態にして運ぶことが大切です。
冷蔵庫の寿命・耐用年数
冷蔵庫の寿命は約10年です。
製造年から10年経過している冷蔵庫は、本来の機能が低下している可能性があるので買い替えをオススメします。
家族構成が変わったり、省エネ効果が高い冷蔵庫に替えたいという時も買い替えのタイミングです。
内閣府の消費動向調査によると平均使用年数は12.9年です。
買い替え理由は故障が最も多く55.1%、上位品目が18.5%、住居変更が6.2%、その他が20.2%となっています。
また規約に定められているメーカーの部品保管期間は9年であるため、製造年から9年間は代替部品を保管する義務があります。
ただし、それ以降は部品を保管していない可能性があるので、故障した場合に修理が難しいです。
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
まとめ
ここまで冷蔵庫の捨て方について紹介してきました。
先述した6つの方法ですが、どれも家電リサイクル法に基づいて正しく処分することが大切です。
料金目安で選ぶか、時間で選ぶかも含めてご自身に合った方法を選択されると良いです。
コメントを残す