張り替えで古くなった畳や、リフォームにより処分することになった畳はどのように処分したらいいのでしょう?
ゴミとして出すときの捨て方、無料で引き取ってもらえるのか、処分費用はどのくらいかかるのか等、疑問に思う事があると思います。
このページでは、畳の捨て方について詳しく解説していきます。
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
畳みの捨て方・処分の方法
畳の捨て方には4つの方法があります。
①畳屋に依頼して回収してもらう
畳を処分する方法の一つ目は、畳屋に回収してもらう方法があります。
畳の張り替えで新しい畳を購入する時に、畳屋が古い畳を回収してくれる場合があります。
ただし注意が必要なのが、古い畳のみの回収をしている畳屋が稀にしかないという点です。
畳の処分だけを依頼する場合には、事前の確認が必要です。
さらに、昔は古くなった畳を無料で回収してくれる畳屋が少なくはなかったのですが、現在ではほとんどの畳屋で有料での回収になるため、こちらも確認する必要があります。
②自治体の粗大ゴミとして捨てる
畳は自治体の粗大ゴミとして捨てることができます。
畳の種類によって多少違いはあるものの、1畳分の畳でも大きさが約180×90㎝あり、重さが重いもので30㎏もあるので、自宅前まで回収しに来てくれる自治体の粗大ごみ回収は便利です。
自治体の粗大ゴミとして畳を出す時は、自分の地域の自治体に電話などで申し込み後、手数料券を購入して畳に貼り、指定された日時に自宅前等の指定場所に畳を置いておくだけで、畳を回収してくれます。
③畳を細かく切って燃えるゴミとして処分する
粗大ゴミとして自治体に回収してもらう方法を紹介しましたが、粗大ゴミで出すと手数料がかかってしまいます。
ゴミを処分するのにお金がかからない捨て方もあります。
それは、畳を細かく切ることです。
細かくゴミ袋に入る大きさに分解して、燃えるゴミとして出せば、無料で処分することが出来ます。
ただ、畳を切るためには電動のこぎりが必要です。
電動のこぎりはホームセンター等で購入できますが、費用が大体5,000~10,000位かかるので、今後電動のこぎりを使う機会がある方や元々電動のこぎりを持っている方は、この方法がおすすめです。
④不用品回収業者に依頼する
畳を処分する時は、畳の張り替えやリフォームなどで処分することが想定されますが、1枚だけ処分するというより、何枚もの枚数の畳を処分すると思います。
畳屋での回収や、自治体の粗大ゴミとして捨てる方法を紹介しましたが、どちらも処分するのには畳1枚につき処分費用がかかってきます。
一度に大量の畳を捨てることを考えると費用がかかることが考えられますが、不用品回収業者に依頼した場合は、畳1枚あたりの値段ではなく、1回分の費用で回収してくれる場合もあります。
不用品回収業者は、トラックに積めるだけ品物を回収してくれるプランがある業者も多く、大きくて重たい畳を何枚も回収してくれるのは便利ですし、畳の枚数によっては、畳屋や自治体に依頼するより安く済む場合もあります。
業者によってプランや金額がバラバラなので、何店舗か見積りを依頼して比較すると良いでしょう。
畳を捨てる費用・料金は?
捨て方 | 料金 |
畳屋に回収を依頼 | 1枚あたり2,000円程度 |
自治体の粗大ゴミ回収 | 1枚あたり400~1,200円 |
分解して燃えるゴミとして捨てる | 無料 |
不用品回収業者に依頼 | 2,000円~5,000円(枚数制限なし) |
畳屋で古い畳を回収してもらう場合は、新しい畳を購入して張り替える際に有料で回収してくれる畳屋がほとんどです。
回収には、1枚につき2,000円程度かかります。
古い畳のみ回収してくれる畳屋も中にはあるので、事前の確認が必要です。
自治体に粗大ゴミとして処分を依頼する場合は、各自治体で畳の手数料に違いがあるので、注意が必要です。
畳の種類によって金額にバラつきがあり、主に重さによって金額が変わってきます。
特に東京都は金額に大きな差があり、軽量でウレタン素材のものは400円なのに対して、本畳は1,200円かかるので、各自確認してください。
畳を切ることで、燃えるゴミとして出す場合は、処分費用はかからず無料で処分できます。
ただ、畳を切るためには電動のこぎりを使用する必要があるので、電動のこぎりが無い方は購入をしなくてはいけないため、購入の費用がかかります。
不用品回収業者に依頼する場合は、畳1枚の値段ではなく、1回分の作業にかかる費用が2,000~5,000円程度になります。
畳を処分する際は、1枚のみ捨てるよりは数枚処分する事の方が多いと思うので、不用品回収業者に依頼した方が安く回収してもらえる可能性が高くなる場合もあります。
不用品回収業者によって金額が違うので、事前に数社に見積りの依頼をしましょう。
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
畳を無料回収したい・お得で安い捨て方は?
畳を無料で処分する方法として、畳を切って燃えるゴミとして捨てるという方法を紹介しましたが、他に安い捨て方やお得な捨て方はあるのか調べてみました。
①リサイクルショップで買い取ってもらう
使用感がある古い畳を買い取ってくれるリサイクルショップは残念ながらほとんどありません。
畳は消耗品のため、使用した畳の買い取りはリサイクルショップではしていないようです。
新品同様の畳だと買い取りしてくれる場合もあるので、リサイクルショップに買い取りを依頼する場合は、電話で買い取りが出来るか確認した方がいいでしょう。
②インターネットのフリマに出す
スマホやパソコンで簡単に出来るフリマですが、畳を出品することも可能で、現在でも沢山の畳が出品されています。
畳をフリマサイト等で出品する際は、消耗品である畳の使用状況等を詳しく伝え、売却相手とトラブルにならない様に気を付けましょう。
③ニトリでお得に回収してもらえるのか?
家具や雑貨がお手頃価格で購入できるニトリですが、家具引き取りサービスというものがあるのはご存じですか?
ニトリで購入した家具を自宅配送してもらう場合、1注文につき4,400円支払えば、注文した家具の同数量の家具を引き取りしてくれるというサービスです。
引き取ってもらう家具によっては、お得に回収してもらえるサービスですが、畳の引き取りは可能なのか調べてみました。
結論は、畳の引き取りは対象外でした。
ニトリの家具引き取りのサービスの対象家具は、大型の家具のみで、39,800円以上購入し、さらに配送家具のみとなっており、畳は大型家具には含まれないので、ニトリでのサービスを使う事はできません。
畳を持ち込む場合
畳を自分でゴミ処理場まで持ち込む方法
粗大ゴミとして畳を処分する場合、自宅前まで回収してもらう方法もありますが、ゴミ処理場に直接持ち込む方法もあります。
自治体によって違いがありますが、自分で持ち込むことによって、畳1枚分の手数料ではなく、重さや枚数で価格が決まる場合もあり、自宅前まで回収に来てもらうより安い手数料で処分してくれたり、又は無料回収してくれる自治体もあります。
その一方で、持ち込みに関しては断られる自治体もあるので、事前に確認が必要です。
1枚30㎏程の畳を何枚も持ち込むには大変な作業になりますが、持ち込むことで安く済むこともあるので、畳のゴミ処理場への持ち込みも処分の候補としてあげてもいいでしょう。
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
まとめ
畳の捨て方・処分方法は
・畳屋に依頼して回収してもらう
・自治体の粗大ゴミとして捨てる
・細かく切って燃えるゴミとして出す
・不用品回収業者に依頼する
方法がありました。
自治体の粗大ゴミとして捨てる場合は、自分でゴミ処理場に持ち込むことで、回収に来てもらうよりも安く済む場合があるので、確認して正しく処分しましょう。
コメントを残す