資源ごみの「資源」とは
リサイクルできる材料のことで
缶、びん、ペットボトル、金属などを指します。
大阪市では、缶、びん、ペットボトル、金属製の生活用品
及びスプレー缶・カセットボンベ類を
週に1回、資源ごみとして分別回収しています。
どんなものが「資源ごみ」になるのか
このページでは、大阪市の
資源ごみの出し方を詳しく説明します。
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
大阪市で収集できる資源ごみの種類
大阪市で資源ごみとして回収されるものは
大きく分けて5種類ほどに分かれます。
●空き缶
●空きびん
●ペットボトル
●金属製の生活用品
●スプレー缶・カセットボンベ類
空き缶
●コーヒーやジュース、ビールの缶
●お菓子の缶
●缶詰の缶
空き缶の出し方の注意
●中身は全部出して、水洗いしてください。
●できるだけつぶして出しましょう。
空きびん
●コーラなどの飲料水のガラス製の空きびん
●海苔の佃煮など食料品のガラス製の空きびん
●日用品・化粧品などのガラス製の空きびん
資源ごみに出せるガラス製の空きびんは
一升びん以下の大きさが基準になります。
一升びんやビールびんなどはリターナブルびんと呼ばれ
お酒屋さんで回収してもらえますので
購入店か販売店まで持っていきましょう。
空き瓶の出し方の注意
●空きびんは中身を全部出して、水洗いしてください。
●キャップがついているものは必ずはずし
プラスチック製のキャップは容器包装プラスチック(プラごみ)、金属製のものは資源ごみに出しましょう。
ペットボトル
●飲料
●酒類
●しょうゆ など
●ペットボトルのリサイクルマークがついているもの
ペットボトルのリサイクルマークはこちら
ペットボトルは、店頭回収を行なっているスーパー等もあります。
ペットボトルの出し方の注意
●中身を全部出して、水洗いしてください。
●できるだけつぶして出しましょう。
●キャップがついているものは必ずはずし
プラスチック製のキャップは容器包装プラスチック(プラごみ)、金属製のものは資源ごみに出しましょう。
金属製の生活用品
●なべ
●フライパン
●やかん
●灰皿
●アルミ箔などの金属製の生活用品
●金属バット
●金属製で全長1Mより短い棒状のもの
金属製の生活用品の出し方の注意
鍋やフライパンは柄の部分を除いて
調理する面の直径または最大の辺が
30cm以下のものは資源ごみで無料回収してもらえます。
30cmより大きいものは粗大ゴミに出しましょう。
ホーロー製品、家電製品は資源ごみになりません。
30cmより小さいものは普通ゴミ、
30cmより大きいものは粗大ゴミに出しましょう。
スプレー缶・カセットボンベ類
スプレー缶、カセットボンベ類の中身は
使いきって空にします。
缶の穴をあけないで、
スプレー缶、カセットボンベ類の空き缶だけを
中身の見える透明のゴミ袋に入れます。
スプレー缶、カセットボンベ類の空き缶は
他の空き缶とは区別してまとめて袋に入れて出しましょう。
カセットボンベに中身が残っている場合は
日本ガス石油機器工業会で相談に乗ってもらえます。
「カセットボンベお客様センター(電話番号0120-14-9996)」まで電話で問い合わせしてください。
別のページで詳しく説明しています。
資源ごみの対象にならないもの
●せともの類
●ガラスコップ
●板ガラス
●電球などのガラス製品
●包丁やはさみ・千枚通し等の鋭利なもの
●鉄線や銅線など線状のもの
●鉄アレイ
●ダンベルの重りなどの金属製の重量物
●ラッカーなどの塗料スプレー
●有害な薬品や塗料の入った空き缶、空きびん
●蛍光灯
●会社や商店などから出たもの
※せとものやガラスコップなどの食器は
普通ゴミの日に出しましょう。
※包丁やはさみはリサイクルできません。
収集員さんが怪我をすると危険ですので
厚紙に包んで、「キケン」とわかりやすく書いて
普通ごみの日に出しましょう。
※最大辺が30cmよりも小さい金属製の重量物は
重くても普通ごみで回収してもらえます。
※ラッカーなどの塗料スプレーは
中身を必ず使いきって、穴をあけずに
普通ごみに出しましょう。
※有害な薬品や塗料の入ったあき缶・あきびんは
販売店やメーカーに処分の方法を相談してください。
※蛍光灯管は、区役所や環境事業センター、スーパーなどの
回収ボックスまで持っていきましょう。
また、お住いの管轄の環境事業センターに電話をすると
無料で回収してもらえます。
蛍光灯の処分の方法は
こちらのページで詳しく説明しています。
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
大阪市の資源ごみの出し方
資源ごみの出し方のルール
●空き缶、空きびん、ペットボトル、金属製の生活用品を
一つにまとめて中身の見えるごみ袋に入れます。
●スプレー缶・カセットボンベ類は別にわけて
中身の見えるごみ袋に入れます。
●資源ごみ収集日の午前9時までに出しましょう。
●必ず中身を使い切って
きれいに洗って汚れを落としてから
ゴミに出しましょう。
●できるだけつぶして出しましょう。
資源ごみの収集曜日
資源ごみの収集曜日は
各区、町内で決まっています。
資源ごみが収集された後のこと
資源ごみは、分別収集してリサイクルされます。
リサイクルすることによって
ごみが減り資源の有効利用ができるため
地球環境の保全につながります。
分別収集
私たちが分別した資源ごみは
週に1回「資源ごみ収集日」に
専用の収集車で無料回収してもらえます。
選別
私たちが出した資源ごみは、
民間施設に送られて選別されます。
資源ごみは、
空きびんやペットボトルは人の手で
空き缶は選別機械(磁石)によって
●空き缶(アルミ・スチール)、
●空きびん(白・茶・その他)、
●ペットボトル などに選別されます。
選別された資源ごみは運搬しやすいように
圧縮処理などが行われ保管されます。
再生利用
アルミ製品、建築用の鋼材、ガラスびん、衣料品など
さまざまな製品の原料に再利用されます。
資源ごみをリサイクルして再利用するためには
資源物の品質管理が必須です。
例えば、リサイクルされたガラスの中に
異物が混ざるとその部分が気泡になってしまいます。
ペットボトルに異物が混ざると
再生されたペットボトルの色が透明ではなく
色がついて変色してしまいます。
資源ごみに出すときは、ルールに沿って
出して良いものだけを出すようにしましょう。
粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!
自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
資源ごみをひとりでゴミ置き場まで持っていけない場合
ふれあい収集で回収してもらう
高齢の世帯や一人暮らしの方で、近隣に
ゴミ出しを手伝ってもらえる知人がいない方、
体が不自由な方など、
自力で資源ゴミをゴミ置き場まで
運べない方もいらっしゃるでしょう。
大阪市のゴミ出しには、
簡単な審査がありますが「ふれあい収集」という
無料で資源ごみを持ち出してくれるサービスがあります。
ふれあい収集についてはこちらの記事を参考にしてください。
>粗大ゴミをふれあい収集の持ち出しサービスに依頼する方法【大阪市】
コメントを残す